
今日は特に用事が無かったので近場にオープンした新店巡りをしました。
まずは
太宰府市向佐野にオープンしたスターバックス。最近スタバにはまっているので丁度良いタイミングでオープンしました。単独でしかもドライブスルー式スタバは珍しいですね。

11時過ぎに行きましたが店内は満席でした。テラス席は空いていたのでそちらで、本日のコーヒー260円とポテチ160円をいただきました。スタバにポテチがあるのは知らなかったです。小さめで厚いポテチはなかなかいけました。相方が風邪気味なので店内の席が空いたのでそちらに移りました。休日はちょくちょく利用しようと思うのでタンブラーを買おうかと思いましたが、クリスマスバージョンのタンブラーしか売っていなかったのでとりあえず買うのをやめました。(ずっとクリスマスバージョンって言うのもどうかなあ~と思ったもので...)

お次はすぐ近くのニトリの横にオープンした絵本あっぷっぷ。絵本の専門店です。大人でも楽しめそうな絵本もありました。

昼食は新店ではありませんが原田のラッテ・ビアンコへ行きました。ここはソフトクリームが有名ですが、食事もできます。地鶏めしセット700円を食べました。地鶏めし、豚汁、小鉢2つ、たくあんにドリンクが付いていています。せっかくなので牛乳にしました。地鶏めし、豚汁は手作りっぽくておいしかったです。七味があったらもっと良かったです。牛乳は濃厚で普段飲んでいるものと別物です。
ご馳走様でした。

最後はJR原田駅そばの輸入雑貨屋Twin'sRoomへ行きました。ここはペットサロンも併設していて、ワンちゃんが気持ちよさそうにお手入れされていました。